【30代女性】タトゥー切開除去 (左手中指2.5×2.5cm)(1年後)
- 刺青・タトゥー除去
- 外科的手術による刺青・タトゥー除去
- 女性
- 手術
- 30歳代
症例写真


施術概要
刺青・タトゥーの入った皮膚を切開して 刺青・タトゥーを切り取り、周囲の皮膚を縫い合わせる除去方法です。
「早く消したい」という方には最も確実に完全除去できる切除術がオススメです。
施術時間 | 30分〜60分程度 | 使用する麻酔 | 静脈麻酔 |
---|---|
術後の通院 | 3日後:固定除去 約1週間後:抜糸(切開切除・皮膚移植の場合) 1ヶ月後・3ヶ月後:経過診察 |
リスク・副作用 | 手術後、個人差がございますが、約1週間ほど切開した部分が腫れ、熱を持つ場合があります。 痛み、ツッパリ感が出る場合もあります。 皮膚を広範囲に切除・剥離するため、切開部周辺の感覚が鈍くなる場合がございますが、数ヵ月かけて神経が再生され、感覚は戻ってまいります。 基本的に、傷跡が落ち着くまで半年ほどかかります。 患者様の体質によって、稀に傷跡がケロイド状に赤く残る可能性があります。 これは肥厚性瘢痕といい、数か月から1年ほど時間をかけて白い落ち着いた傷跡になっていきます。 傷跡が完全に落ち着いた後も気になる時は、レーザーによる治療なども可能です。 |
シャワー | 治療部位を避ければ翌日から可能 |
洗顔 | 当日から可能 |
メイク | 当日から可能 |
入浴 | 約1週間後(抜糸後)より可能 |
- 施術時間
- 30分〜60分程度
- 使用する麻酔
- 静脈麻酔
- 術後の通院
- 3日後:固定除去
約1週間後:抜糸(切開切除・皮膚移植の場合)
1ヶ月後・3ヶ月後:経過診察
- リスク・副作用
- 手術後、個人差がございますが、約1週間ほど切開した部分が腫れ、熱を持つ場合があります。
痛み、ツッパリ感が出る場合もあります。
皮膚を広範囲に切除・剥離するため、切開部周辺の感覚が鈍くなる場合がございますが、数ヵ月かけて神経が再生され、感覚は戻ってまいります。
基本的に、傷跡が落ち着くまで半年ほどかかります。
患者様の体質によって、稀に傷跡がケロイド状に赤く残る可能性があります。
これは肥厚性瘢痕といい、数か月から1年ほど時間をかけて白い落ち着いた傷跡になっていきます。
傷跡が完全に落ち着いた後も気になる時は、レーザーによる治療なども可能です。
- シャワー
- 治療部位を避ければ翌日から可能
- 洗顔
- 当日から可能
- メイク
- 当日から可能
- 入浴
- 約1週間後(抜糸後)より可能
費用
¥264,000税込
2019月11月現在
担当医師コメント
タトゥー切除手術を受けられた患者様の経過写真です。
このサイズだと切除が出来ないと言うクリニックもあるそうです。
この方は2回に分けて手術を行いました。傷痕もほとんど分からないですね。