気になりだした目もとの小ジワや
たるみをスッキリ解消
ハリと艶のある目もとで
若々しさを
ジョウクリニックの目もとの若返り
-
01
丁寧な
カウンセリング -
02
自分にぴったりの
施術方法を
選べる -
03
生まれつき・
加齢
による
お悩みを改善
症例写真
こんな方にオススメ
- たるみのあるまぶたを治したい
- 視野が狭くなってきた
- 下まぶたのたるみ・シワが気になる
- 目の周りのクマが目立ってふけて見える
- 上まぶたが腫れぼったくて困っている
- 目の下のたるみが大きい
- 目もとを若々しくしたい
- 目もとをさらに魅力的にしたい
あなたのお悩みに合った施術方法は?
- 目の上の若返り
- 目の下の若返り
-
01
- いつも眠そうに見える
- まぶたが下がってきた
- 目に被さってきたまぶたを改善したい
- 眼瞼下垂を治したい
-
02
- いつも眠そうに見える
- 上まぶたが腫れぼったく感じる
- 元の雰囲気を変えずに目の上のたるみを改善をしたい
- 年齢より老けて見える
-
03
- いつも眠そうに見える
- まぶたが下がってきた
- 元の雰囲気を変えずに目の上のたるみを改善をしたい
- 三角眼を治したい(外側の皮膚の下がり)
-
04
- いつも眠そうに見える
- まぶたが下がってきた
- まぶたの凹みが気になる
- 年齢より老けて見える
-
01
- 目の下の膨らみ・厚みを減らしたい
- クマが気になる
- 目の下の小ジワやたるみが気になる
- 加齢により失った目の下のハリや弾力を取り戻したい
- 目の下に皮膚のたるみもある
-
02
- 目の下の膨らみ・厚みを減らしたい
- クマが気になる
- 目の下の小ジワやたるみが気になる
- 加齢により失った目の下のハリや弾力を取り戻したい
- 目の下に膨らみはあるが、皮膚のたるみやくぼみはない
-
04
- 目の下の膨らみ・厚みを減らしたい
- クマが気になる
- 目の下の小ジワやたるみが気になる
- 加齢により失った目の下のハリや弾力を取り戻したい
- 目の下にくぼみがある
-
03
- 目の下がくぼんで老けて見られる
- クマが気になる
- 目もとをふっくらさせたい
- メスを使わず、ダウンタイムのない治療がしたい
- 手軽な方法で長持ちさせたい
-
05
- 目を大きく見せたい
- 目力が欲しい
- タレントのような目もとにしたい
- 豊かな表情を演出したい
- 好感度を上げたい
当院でできる
目もとの若返り施術
眼瞼下垂術
使用する麻酔:点眼麻酔、局所麻酔
- Point1 重度の場合保険適用となる場合がある
- Point2 メス使用(中程度以上の場合)
- Point3 肩こりや頭痛も解消できる場合がある
- Point4 ダウンタイムがあり傷痕も少し残る(中程度以上の場合)
このような状態を改善するための施術を眼瞼下垂術といいます。
当院では、挙筋短縮埋没法・挙筋短縮マイクロ法・挙筋短縮全切開法の3種類の方法をご用意しています。
症状が重度の方は保険適用となる場合がありますので、ご相談ください。
目の上たるみ取り術・脂肪取り術
使用する麻酔:点眼麻酔、局所麻酔
- Point1 上まぶたの脂肪や皮膚が多く、重い印象の方に適応
- Point2 メス使用
- Point3 二重整形との同時施術もオススメ
- Point4 まつ毛の際や二重のラインで切開するため傷痕は目立たない
眼窩部分の上まぶたのたるみが強く、二重の線がなくなってた方、二重線が何重にもなってしまった方に適応します。
加齢感の改善だけでなく、目もとをスッキリとした印象にする効果も見込めます。
眉下切開術
使用する麻酔:局所麻酔
- Point1 重度の上まぶたのたるみにも対応
- Point2 メス使用
- Point3 元の雰囲気を変えずに若々しく
- Point4 眉下を切開するため傷痕は目立たない
「眉毛下皮膚切除術」や「上眼瞼リフト」とも呼ばれ、眉毛の下の皮膚を切開しリフトアップすることで、老化などにより上まぶたに生じたたるみを取り除き、目もとをスッキリと若返らせます。
上まぶたが腫れぼったく重たい方、上まぶたのたるみが気になる方、二重の幅は変えたくないという方などにオススメです。
また、たるみによって皮膚が垂れ下がってきたり、目尻が下がったり、目が小さく見えてしまう症状を緩和します。
くぼみ目の注入治療
使用する麻酔:麻酔クリーム(オプション)
- Point1 注射だけで改善
- Point2 メス不使用
- Point3 自家脂肪の場合は半永久的な効果
- Point4 ダウンタイムが短い
くぼんで疲れた印象の上まぶたの印象を若々しい明るい印象にできます。
自然なボリュームアップを目的とした施術です。
ヒアルロン酸やFGFなどの成分、または自家脂肪の注入により目立たなくします。
目の下のクマ取り(たるみ取り術)
使用する麻酔:点眼麻酔、局所麻酔
- Point1 下まつ毛生え際の目立ちにくい部分を切開
- Point2 メス使用
- Point3 70〜80代の方でも効果が見込める
- Point4 ダウンタイムがあり傷痕も少し残る
下のまつ毛の生え際1mm程度のラインを切開し、余剰皮膚を切除します。
傷が目立つのでは、と気にされる方もいらっしゃるかもしれませんが、下まつげの付け根あたりを細かく丁寧に縫合するため、傷はほとんど目立ちません。
目の下のクマ取り(脂肪取り術)
使用する麻酔:点眼麻酔、局所麻酔
- Point1 目の裏の目立たない部分を切開
- Point2 メス使用
- Point3 当日よりメイク可能
- Point4 ダウンタイムが短い
下まぶたの内側からたるみや膨らみの原因である「眼窩脂肪(がんかしぼう)」を摘出し、スッキリとした目の印象を作ります。
術後の腫れも少なく皮膚側に傷がないため、当日よりメイク可能です。
下まぶたは左右・中央の3部位に分かれているため、どの部位の脂肪をどのくらい切除するか、診察の上で決定いたします。
ハムラ法・裏ハムラ法
使用する麻酔:点眼麻酔、局所麻酔
- Point1 同時に膨らみとくぼみを解消
- Point2 メス使用
- Point3 裏ハムラ法では傷痕がわからない
- Point4 ハムラ法ではたるみも同時に解消できる
- 余分な眼窩脂肪を除去し目の下の膨らみを解消
- くぼんだ部分に余分な脂肪を移動し目の下のくぼみを解消
2つの施術を同時することで、目の下の膨らみやくぼみを解消し、なめらかな質感にできます。
ハムラ法では余分な皮膚も同時に切除可能のため、眼窩脂肪による膨らみが大きくたるみが起きている方にもオススメです。
裏ハムラ法では、下まぶたの裏側を切開して施術するため、表面を傷つけることがなく外側からでは傷痕も分かりません。
目の下の注入治療
使用する麻酔:なし(脂肪注入は局所麻酔)
- Point1 注入治療だけでクマを改善
- Point2 メス不要
- Point3 当日よりメイク可能
- Point4 ダウンタイムが短い
美容成分や自己脂肪を注入してクマを改善し、ハリと膨らみを取り戻します。
青クマ・茶クマ・黒クマなどさまざまな症状に対応可能で、脂肪注入の場合は半永久的な効果が期待できます。
涙袋形成術
使用する麻酔:麻酔クリーム
- Point1 目の下に製剤を注入
- Point2 メス不使用
- Point3 元に戻せる
- Point4 ダウンタイムが短く傷痕もほとんど分からない
目の下に製剤を注入することで、ぷっくりとした涙袋のある目もとが作れます。
芸能人のように愛らしい表情になれると人気です。
涙袋の形もさまざまで、内側、中央、外側、どこを中心に膨らませるかで印象も変わります。
当院では、皆様のご要望をお聞きしつつ、一番魅力的に見える位置・方法で丁寧に注入します。
ヒアルロン酸注入(注射)による涙袋形成は、医師の造形力が鍵になります。
注入量や注入の角度や深さによって形が変わってしまうため、自然な左右対称の仕上がりにするには数多くの経験を積んだ医師の技が必要です。
当院の目もとの若返り施術の比較
目の上の若返り
右にスクロール
手術の種類 | 施術時間 | ダウン タイム |
持続性 | 料金(税込) | メリット |
---|---|---|---|---|---|
眼瞼下垂術 | 40分程度 | 両目 ¥198,000~ ¥495,000 |
|
||
眉下切開術 | 30分程度 | 両目 ¥330,000 |
|
||
くぼみ目の注入治療 | 10〜60分 程度 (血液加工がある場合3時間前後) |
¥110,000〜 ¥550,000 |
|
目の下の若返り
右にスクロール
手術の種類 | 施術時間 | ダウン タイム |
持続性 | 料金(税込) | メリット |
---|---|---|---|---|---|
目の下のクマ取り (たるみ取り術) |
40分程度 | 両目 ¥418,000 |
|
||
目の下のクマ取り (脂肪取り術) |
40分程度 | 両目 ¥275,000 |
|
||
ハムラ法・ 裏ハムラ法 |
40~60分 程度 |
両目 ¥440,000~ ¥660,000 |
|
||
目の下の注入治療 | 10〜60分 程度 (血液加工がある場合3時間前後) |
¥110,000〜 ¥550,000 |
|
||
涙袋形成術 (ヒアルロン酸・ ナノファット) |
5~10分程度 (ナノファットは60分前後) |
両目 ¥77,000~¥99,000 |
|
施術料金・リスク・副作用
それぞれの詳細は、施術ページをご覧ください。
目もとの若返り施術について
目もとは第一印象を左右する大切なパーツ
目もとは第一印象を左右する大切なパーツ
「目は心の窓」「目は口ほどにものをいう」といわれるように、人の第一印象は目で決まります。
人と会った時、その人の目が優しそうだったり、凛々しかったり、若々しく元気そうだったとしたら、好感が持てますね。
もしそれが異性だったら、目の印象ひとつで、恋に落ちてしまうことさえあるかもしれません。
それほど、目はその人自身の印象を大きく左右する重要な役割を果たします。
また、顔のパーツの中でも一番視線を集めるパーツでもあります。
より魅力的な目を手に入れられたら、人生が“ちょっとだけ”変わるかもしれません。
ジョウクリニックでは、お一人おひとりのお悩みに真摯に応え、より素敵な印象を醸し出す目もとを作るお手伝いをいたします。
message
当院の
目もとの若返り施術
に対する考え
目もとは皮膚が薄い分、年をとると共に「加齢感」が出やすい部分です。
目の下の凹凸やクマやたるみ、落ちてくる瞼やたるんでくる目もとなど、お悩みは増える一方。
皮膚のみのたるみや筋肉の緩みが原因など、症状の出方は人によって異なり、ご希望も多種多様。
「若々しい目もとになりたい!」というご希望を叶えるためには、患者様の状態をしっかりと診断し、施術方法をご提案できなければなりません。
また、目もとの若返り術はほとんどが切開であったり、注入などもテクニックが必要です。
当院では、長年の治療経験と膨大な手術実績のあるドクターが担当し、お一人おひとりのご要望やライフスタイル、年齢や流行、生活環境、将来像など、さまざまな要素からその方に一番合った施術プランをご提案いたします。
また、デザインにおいても大変高い評価をいただいています。
パーツだけではなく、その方の魅力や全体像を考慮しながら描く当院のデザインは、繊細で美しい仕上がり。
高い経験値から患者様のリクエストを素早くキャッチし、理想の目もとを実現いたします。
目もとの若返りのよくある質問
- 目もとの若返り施術全般
- 目もとの若返り施術の比較
- 目もとの若返り施術の修正
目もとの若返り施術全般
- Q目の上と目の下を同時に施術できますか?
- A
可能です。
同時に施術を行うことでバランスの良い目周りを作りだせます。
- Q目もとの若返り施術をした後、入院は必要ですか?
- A
必要ございません。
施術後、すぐにご帰宅いただけます。
- Q目もとの加齢症状の出方に左右差があります。片目だけ施術して揃えることはできますか?
- A
可能です。
片目のみの施術を受けられる方も多くいらっしゃいます。
両目の施術を行う場合でも、症状の重さによって施術の度合いを変えることも可能です。
どのような左右差かによって適応する施術は違いますので、まずは診察にお越しください。
- Qまつ毛エクステを付けていたり、まつ毛パーマをかけていますが、目もとの若返り施術は受けられますか?
- A
問題なくお受けいただけます。
ただし、施術中に数本抜けてしまう可能性がございます。ご了承ください。
- Q両目を一度に手術すると、腫れで目がみえなくなったりしませんか?
- A
眼球を手術するわけではありませんので、視力などに影響はございません。
施術直後は多少まぶたが腫れぼったく感じる場合もございますが、基本的には目の機能に影響しません。
- Q片目ずつに分けて治療を行うことは可能ですか?
- A
可能ではございますが、価格が割高になり、左右差が出やすくなるデメリットがございます。
なるべく両目同時での施術をオススメいたします。
- Q歳を取ったときに、施術した部分が不自然になりませんか?
- A
施術箇所も周囲と同じように加齢し、馴染んでいくので目立つようになることはございません。
傷痕も目立たなくなっていきます。
- Q施術後すぐにメイクはできますか?
- A
基本的に施術箇所以外のメイクは当日から可能です。
施術箇所は、切開を伴う治療の場合抜糸後からメイク可能です。
- Q男でも目もとを若返らせる施術はできますか?
- A
もちろん可能です。
近年では、男性でも美容を気にされる方も多くいらっしゃり、症例も多数ございます。
当院は男性の美容整形も得意とするクリニックです。
お気軽にご相談ください。
目もとの若返り施術の比較
- Q目の上の皮膚がたるんで視界が悪くなってきました。どの施術で治療できますか?
- A
患者様の状態にもよりますが、二重整形、眼瞼下垂治療、目の上たるみ取り術、眉下切開術などの治療で改善できます。
皮膚のみのたるみか、まぶたの筋肉まで伸びているかなど、症状によって治療法が変わりますので、診察してから治療法をご提案いたします。
- Qまぶたが重く、目が開きにくく、視界も悪くなっています。治療可能ですか?
- A
ご申告の症状ですと、「眼瞼下垂」であると考えられます。
また、目の上の皮膚のたるみも併発している可能性もございます。
当院では、眼瞼下垂の治療として埋没法、部分切開法(マイクロ法)、全切開法など、様々な治療方法をご用意しておりますので、一度カウンセリングにお越しください。
- Q目の下の凹凸によるクマを治療したいです。どの施術が最も適していますか?
- A
目の下のクマ治療は「ハムラ法・裏ハムラ法」「目の下脂肪取り術」「注入によるクマ治療」が適しています。
症状の重さによってどの治療が適しているかは変わりますが、多くの場合、凹凸どちらの症状も重い場合は「ハムラ法・裏ハムラ法」、凸の症状が重い場合は「目の下脂肪取り術」、凹の症状が重い場合は「PRP療法」「FGF注入療法」「ナノファット注入」などの「注入によるクマ治療」が適応します。
患者様の骨格や脂肪の状態によって最も適した治療は違いますので、まずはカウンセリング・診察にお越しください。
- Q目の上や目の下のくぼみが気になります。ヒアルロン酸注入で改善できますか?
- A
目の周囲の皮膚は薄いため、ヒアルロン酸を注入すると透けて青く見える「チンダル現象」が起きる場合がございます。
そのため、ヒアルロン酸ではなく「FGF注入療法」や「PRP療法」などの成分注入、自分の脂肪を注入する「脂肪注入」での治療がオススメです。
- Q目の上や目の下の脂肪は、脂肪溶解注射などでは除去できないのですか?
- A
眼球の周囲の脂肪は繊維状の膜によっていくつかに分かれており、脂肪溶解の薬剤はその膜を通ることができないため、目の周囲の施術には適していません。
また、脂肪溶解注射はどうしても手術よりも大きく腫れが出てきてしまう場合があるため、繊細な眼球周辺に使用するのはリスクが高いといえます。
- Q痛くない施術が良いのですが、痛みのない施術はありますか?
- A
施術時は基本的に点眼麻酔の上、局所麻酔を行うため、痛みに敏感な方でも問題なく施術を受けていただけます。
ダウンタイムも痛みをコントロールする鎮痛薬を処方いたしますので、基本的にはどの治療も強い痛みはございません。
痛みに弱い方は、カウンセリング時にご申告いただけましたら、より痛みを感じにくい工夫をして施術いたしますのでお気軽にお声がけください。
目もとの若返り施術の修正
- Q他院で眼瞼下垂治療を行ったら、左右差ができてしまいました。修正できますか?
- A
可能です。
患者様の目の状態によって修正法などを検討いたしますので、まずはご相談ください。
- Q少し前に涙袋のヒアルロン酸注入をしました。そのままの状態で施術は受けられますか?
- A
施術後の正確なシミュレーションが難しくなるため、ヒアルロン酸がなくなってからの施術をオススメしております。
「涙袋がある状態」でのシミュレーションになってしまうと、仕上がりが変わってくる場合がございます。
- Q他院で目もとの若返り手術を受けましたが、仕上がりが気に入りません。すぐに修正手術できますか?
- A
再手術を行う場合、完全に傷が治癒し、腫れが引いてからの手術となります。
行った手術の種類や患者様の施術箇所にもよりますが、切開を伴う手術をされた場合は前の手術から約6カ月後が目安です。
- Q他院で目の印象を変える施術を受けましたが、時間が経つとともに左右差が大きくなってきました。修正できますか?
- A
多くの場合可能です。
両目を修正して形を整える他、状態によっては片目のみを修正することによって左右差を改善することもできますので、診察の上治療法をご提案させていただきます。