
気になる性器の形、大きさ、膣のゆるみ、
デリケートゾーンの臭いや黒ずみ…
一人で抱え込む前に、
デリケートなお悩みを解決
女性特有のお悩み・婦人科形成
-
01
専門スタッフ、
医師による入念な
カウンセリング -
02
充実のアフター
フォロー体制 -
03
効果が見られ
なかった場合
完全無料保証
婦人科形成とは

デリケートゾーンのお悩みを美容医療で解決
「婦人科形成」とは、女性器の診療科目です。
他にも「女性器形成」「婦人科形成」「婦人科形成外科」「婦人科の整形」「陰部形成」などと呼ばれる事もあります。
お一人おひとりの女性器に関するお悩みに対して、最適な方法で解決、改善していく治療です。
性器の形、大きさ、膣のゆるみ、デリケートゾーンの臭いや黒ずみなど、他人には打ちあけられない女性器に関するお悩みを抱えている方は少なくありません。
出産後にご主人に指摘され、ご夫婦そろってご相談にみえる方もいらっしゃいます。
なかなか人に相談しにくい部位ではありますが、美容整形手術による治療によってお悩みを改善できます。
ジョウクリニックでは、あなたのお悩みをしっかりと受け止め、最適な施術をご提案いたします。
美容外科として長年の経験の中で培った豊富な症例・経験・ノウハウをもとに、患者様の状態に合った、より効果的な施術をいたします。
デリケートな部分のお悩みから解放されると、心も体も積極的になることができます。
小陰唇縮小術
左右のバランスを整え、小さく美しく形成
- 小陰唇のヒダが大きい
- デリケートな悩みを解消したい
- 大陰唇から小陰唇がはみ出る
- はみ出た小陰唇が下着に擦れて痛い
- 左右不揃いな小陰唇が気になる
「大きすぎる」「左右非対称」などの小陰唇のお悩みを解決

「大きすぎる」「左右非対称」などの小陰唇のお悩みを解決
小陰唇とは、大陰唇(膨らみのあるヒダ)の内側にある、陰核(クリトリス)から、肛門近くへ向かって伸びるヒダの事です。
人によって大きさや長さが異なるため、どれが一般的なのかといった定義はありません。
小陰唇は、成人になるにつれて長くなり、出産経験があると黒ずむ人も多いものです。
小陰唇が大きいことによって大陰唇から飛び出て下着に擦れて痛みがあったり、小陰唇の悩みによって男性とのコミュニケーションなどがうまくいかない場合などは縮小術を受けるのが有効的かもしれません。
手術では、肥大した余剰皮膚部分や形の左右差、色の濃い部分を希望により切除し、基部の色の綺麗なところで丁寧に縫合します。
手術は短時間で、仕上がりもとても自然です。
腫れや痛みも最小限に抑えますので回復も早く、術後の生活に支障はありません。
術後、2~3ヵ月もすれば手術したことも分からないほど、傷痕が綺麗になります。
リスク・副作用
麻酔 | 局所麻酔(ご希望により静脈麻酔も可能です) |
---|---|
所要時間 | 20~30分程度 |
シャワー・入浴 | シャワー:翌日より可能 入浴:1週間後より可能(※糸が取れれば可能) |
術後通院 | なし (※吸収糸で縫合のため、抜糸はありません) (希望であれば抜糸、経過検診可能) |
入院 | なし |
副作用・ ダウンタイム |
腫れ:2、3日から1週間程度 痛み:術後数日で治ります。 内出血:1~2週間程度 知覚鈍麻・知覚過敏:術後一時的で改善します。 術後、軽度の出血がありますが一時的です。 感染症:稀ですが、消毒液や抗生剤の使用により治癒します。 |
注意事項 | 手術当日はナプキンをご持参ください。 術後2週間程はトイレの後、患部を清潔に保ってください。 生理期間中を避けての手術となります。 激しいスポーツや性行為は1ヵ月程度お控えください。 自転車など患部に摩擦や刺激等の負担がかかる行為も1ヵ月程度お控えください。 プールや海水浴は2週間以上お控えください。 出産には影響ありません。 |
小陰唇縮小術の料金
施術名 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
小陰唇縮小術 | 両方 | ¥330,000 |
片方 | ¥198,000 | |
オプション | 麻酔クリーム | ¥3,300 |
静脈麻酔 | ¥88,000 |
右にスクロール
膣縮小術
出産や性行為で広がった膣の一部を切り取って縫縮することで締まりよく修正
- 膣のゆるみ・広さが気になる
- 出産による膣の広がりを戻したい
- 入浴後、膣に水がたまる
- 尿もれのような感覚がある
- 女性として性生活を楽しみたい
出産や性行為で広がった膣を引き締め、ゆるみを改善

出産や性行為で広がった膣を引き締め、ゆるみを改善
膣のゆるみの原因はほとんどが、出産の際に膣の筋肉が引き延ばされて起こるものです。
出産後、お風呂やプールでお湯や水が入りやすかったり、くしゃみの際に尿漏れをするようになったりと、このような症状に心当たりのある場合は、膣が緩んでいる可能性がございます。
広がった膣は、性生活はもちろん、恋愛や夫婦関係にも支障をきたす場合があります。
膣縮小術は、生まれつき広い方や性行為によって広がった方、出産によって広がった方に向いています。
女性のデリケート部分のお悩みを改善・ケアする「膣縮小術」は、膣の内側の伸びた筋肉を引き寄せ縫合し、膣を縮小する手術です。
当院の膣縮小手術は、緩んで広がってしまった膣壁を奥から切除して縮小し、伸びてしまった膣周辺の筋肉を縫合して修復、形成します。
術後の腫れや痛みもわずかです。
他にもCO2レーザー法、ヒアルロン酸注入法などの方法はありますが、最も効果が高く、半永久的に効果が持続する治療法は前述した膣縮小手術となります。
膣のゆるみは時間とともに改善していきますが、出産前の状態に完全に戻ることは残念ながらありません。
リスク・副作用
麻酔 | 静脈麻酔・局所麻酔 |
---|---|
所要時間 | 30分程度 |
シャワー・入浴 | シャワー:当日より可能 入浴:1週間後より可能 |
術後通院 | なし (※吸収糸で縫合のため、抜糸はありません) 気になることがあれば経過検診にお越しください。 |
入院 | なし |
副作用・ ダウンタイム |
腫れ:当日〜1週間程度 痛み:1週間程度(内服でコントロール可能) 内出血:1~2週間程度 感染症:稀ですが、消毒液や抗生剤の使用により治癒します。 |
注意事項 | 手術当日はナプキンをご持参ください。 術後2週間程はトイレの後、患部を清潔に保ってください。 生理期間中を避けての手術となります。 1ヵ月程で傷は落ち着きますが、患部への刺激はなるべく避けてください。 術後、3〜6ヵ月で完全に落ち着きます。 激しいスポーツや性行為は1ヵ月程度お控えください。 自転車など患部に摩擦や刺激等の負担がかかる行為も1ヵ月程度お控えください。 プールや海水浴は2週間以上お控えください。 膣縮小手術は膣壁や筋肉をきつく縫合する為、手術後の経腟分娩での出産はできません。 |
膣縮小術の料金
方法 | 価格(税込) | |
---|---|---|
膣縮小術 | ¥440,000 | |
オプション | 静脈麻酔 | ¥88,000 |
右にスクロール
膣縮小レーザー【銀座院限定】
特殊なレーザーを用いた膣の若返り治療
- 切らずに膣ゆるみを改善したい
- 出産による膣の広がりを戻したい
- 入浴後、膣に水がたまる
- 尿もれのような感覚がある
- デリケートゾーンの臭い・黒ずみが気になる
治療時間わずか5分程度!
切らずにできる、特殊なレーザーを用いた膣の若返り治療

治療時間わずか5分程度!
切らずにできる、特殊なレーザーを用いた膣の若返り治療
膣縮小レーザーは、コラーゲンの再生を促すCO2レーザーを用いて、「尿漏れ」「膣のゆるみ」「におい」「陰部の黒ずみ」を改善する治療です。
粘膜組織にレーザーを照射することで、組織の収縮やコラーゲンの産生が促され、膣の引き締め、膣の若返り・膣の乾燥改善など、膣トラブルの改善・ケアに効果があります。
3種類の特殊なハンドピースを使用し、骨盤内膜及び骨盤組織の収縮やコラーゲン再生を行う粘膜組織にCO2レーザーを照射することにより、膣壁全体のタイトニングを行い、膀胱・尿道が膣のほうへ下がりにくくするのです。
尿漏れ、膣のゆるみ、膣乾燥症、膣萎縮症、性交痛などでお悩みの方にオススメします。
ダウンタイムもほとんどないので、生活の制限もありません。
また、メスを使用しないので傷痕が残らず、痛みも無く出血もしません。
1回の施術で効果が得られます。
膣縮小レーザー「アフロディーテ」
膣縮小レーザー「アフロディーテ」
BISON Medical社が開発した外陰膣形成用レーザー「アフロディーテ(Aphrodite)」は、膣・膀胱・尿道にアプローチし「膣のゆるみ」・「におい」・「尿もれ」を改善するCO2レーザー治療器です。
膣内にハリを出しふっくら若返らせて、自分ではコントロールできない膣の引き締めをいたします。
アフロディーテには、小陰唇・大陰唇の黒ずみ・色素沈着を改善し、美白作用効果も期待できます。
3種類のハンドピース
アフロディーテには、お悩みに合わせて使い分ける3種類のハンドピースがあります。
1回の施術で1ハンドピースを使用します。
尿漏れ・タイトニング・黒ずみなど、患者様のお悩みの症状によって使用するハンドピースが異なります。
- VR HP
…膣の内壁360°レーザー照射が可能 - Guide
…レーザーを分割して照射箇所のガイドとなる - SUI HP
…1箇所にピンポイントでレーザーを照射する

リスク・副作用
麻酔 | 局所麻酔(ご希望により静脈麻酔も可能です) |
---|---|
所要時間 | 5分程度 |
シャワー・入浴 | シャワー:当日より可能 入浴:翌日より可能 |
術後通院 | 1回の治療でも効果はありますが、2回の治療を受けいただくことがオススメです。 |
入院 | なし |
副作用・ ダウンタイム |
腫れ・痛み・内出血:ほとんどなし 感染症:稀ですが、消毒液や抗生剤の使用により治癒します。 |
注意事項 | 手術当日はナプキンをご持参ください。 術後2週間程はトイレの後、患部を清潔に保ってください。 生理期間中を避けての手術となります。 激しいスポーツや性行為は1ヵ月程度お控えください。 自転車など患部に摩擦や刺激等の負担がかかる行為も1ヵ月程度お控えください。 プールや海水浴は2週間以上お控えください。 出産には影響ありません。 |
【使用する医療機器・医薬品について】
- 本治療に用いられる「アフロディーテ」は日本国内において厚生労働省から医薬品医療機器等法上の承認は取得しておりません。
- 当機器は医師が個人輸入により入手したものです。
日本では未承認医療機器を医師の責任において使用することができます。
参考URL:個人輸入に関する厚生労働省の案内 - 本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医療機器・医薬品はありません。
- 当機器は、諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。
膣縮小レーザーの料金
方法・回数 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
アフロディーテ | 1回 | ¥132,000 |
2回目〜 | ¥94,600 | |
2回目SET | ¥198,000 | |
オプション | 静脈麻酔 | ¥88,000 |
右にスクロール
処女膜再生
もう一度、初経験の感覚を
- 失った処女膜を再生したい
- 結婚する前に、処女膜を元に戻したい
- もう一度、初体験時の感覚を持ちたい
- 大切な人に処女と思われたい
- 激しい運動などで損傷した処女膜を取り戻したい
膣の中の粘膜ヒダである「処女膜」を縫合することで再生

膣の中の粘膜ヒダである「処女膜」を縫合することで再生
処女膜再生の手術とは、膣の粘膜を縫い合わせる治療です。
処女膜とは、膣の入り口にある粘膜のヒダのことです。
形はさまざまですが、とても脆弱な組織で初めての性交時だけでなく、激しい運動や刺激で損傷することもあります。
また、処女膜は自然に再生できないため、手術で縫合しなければ再生する方法はありません。
性行為、あるいは望むことのない状況で失ってしまった場合には、切れてしまった処女膜を縫い合わせることで、再生が可能です。
手術後初めて性行為をする際、出血や痛みを伴い、初体験に似た感覚を持つことができます。
リスク・副作用
麻酔 | 局所麻酔(ご希望により静脈麻酔も可能です) |
---|---|
所要時間 | 20~30分程度 |
シャワー・入浴 | シャワー:当日より可能(患部以外) 入浴:2週間後より可能 |
術後通院 | なし (※吸収糸で縫合のため、抜糸はありません。2〜4週間程で自然に溶けます) (希望であれば抜糸、経過検診可能) |
入院 | なし |
副作用・ ダウンタイム |
腫れ:1週間程度 痛み:数日間(※軽度の出血がありますが一時的です) 内出血:1~2週間程度 知覚鈍麻・知覚過敏:術後一時的で改善します。 術後、軽度の出血がありますが一時的です。 感染症:稀ですが、消毒液や抗生剤の使用により治癒します。 術後、傷が落ち着くまで4週間程かかります。 |
注意事項 | 手術当日はナプキンをご持参ください。 術後2週間程はトイレの後、患部を清潔に保ってください。 生理期間中を避けての手術となります。 性行為は1ヵ月後から可能になります。 初回の性交時のみ、少量の出血と痛みがあります。 激しいスポーツは1ヵ月絵程度お控えください。 自転車など患部に摩擦や刺激等の負担がかかる行為も1ヵ月程度お控えください。 プールや海水浴は2週間以上お控えください。 出産には影響ありません。 |
処女膜再生の料金
方法 | 価格(税込) | |
---|---|---|
処女膜再生 | 症状により異なりますので、詳しくはクリニックまでお問い合わせください。 | |
オプション | 静脈麻酔 | ¥88,000 |
右にスクロール
低用量ピル(OC)
月経の正常化・避妊・ニキビ改善
- 月経周期を正しくしたい
- 生理痛を改善したい
- 生理前の精神的・身体的な不調(PMS)を改善したい
- 避妊効果のある薬を処方して欲しい
- ニキビや肌荒れを改善したい
毎日摂取することで月経の正常化・避妊・ニキビ改善などの効果アリ

毎日摂取することで月経の正常化・避妊・ニキビ改善などの効果アリ
「低用量経口避妊薬」「OC(oral contraceptives)」とも呼ばれる経口避妊薬で、高い避妊効果と生理痛や PMS(月経前症候群)の改善効果、生理周期を調整する効果があります。
また、生理前後にできて悪化するニキビは、生理に伴う女性ホルモンの変動が原因だと言われています。
ピルを使用することで生理でのホルモン変動が安定し、ニキビや肌荒れの改善も期待できます。
卵胞ホルモンと黄体ホルモンの女性ホルモン2種類が主成分となり、毎日1回服用することで排卵を抑制する他、子宮内膜の増殖を抑え、ホルモンバランスを調整します。
薬剤に含まれるホルモン量が時期に関わらず一定の「一相性タイプ」と、女性の体から出るホルモンに応じて含まれるホルモン量の違う3種類の薬剤を順番に飲む「三相性タイプ」があります。
月経開始1日目から飲み始めるお薬です。
基本的に1日1回1錠を決まった時間に内服してください。
1~2時間のズレは問題ありませんが、12時間以上ズレないようにしてください。
基本的に飲み始めた後1週間程度、他の避妊方法と併用してください。
- PMS(月経前症候群)…Premenstual Syndrome。
生理3~10日前に始まる、さまざまな精神的・身体的な不調のことです。
クリニックの正規処方ピルで安心・安全

クリニックの正規処方ピルで安心・安全
低用量ピルは個人輸入などで販売しているインターネット通販などもありますが、正規でないルートでの薬剤は偽物や、認可されていない薬剤であることが少なくありません。
偽物や認可されていないピルは「効果がない」「効果が薄い」「副作用が大きい」など、さまざまなデメリットがある場合が多くあります。
必ず、信頼できる正規品を購入でき、アフターサポートのできるクリニックからの購入をオススメいたします。
ジョウクリニックでは、正規ルートで流通している実績豊富なピルのみを処方しており、万が一何かあった場合にもしっかりとアフターサポートしておりますので、安心してお飲みいただけます。
2種類の低用量ピルをご用意

2種類の低用量ピルをご用意
当院では、実績が多く安全性の高い三相性タイプの「トリキュラー28」と一相性タイプの「マーベロン28」を処方しています。
トリキュラー28
トリキュラーは「三相性」の低用量ピルです。
成分量の違う薬剤3種類が1シートに入っています。
毎日きちんと飲み忘れなく飲むことで、99%の避妊ができるといわれています。
他の薬剤と比較してホルモン量が最小限で、自然なホルモンバランスに近付けた処方のため、体の負担が小さくより高い避妊効果を得られると考えられています。
マーベロン28
マーベロンは「一相性」の低用量ピルです。
成分量同一の薬剤が1シートに入っています。
毎日きちんと飲み忘れなく飲むことで、99.9%の避妊ができるといわれています。
トリキュラーとはプロゲステロンの量や種類が異なり、ホルモンバランスの崩れからくるニキビなどにも効果を発揮します。
リスク・副作用
服用方法 | 月経開始1日目から飲み始め、基本的に1日1回1錠を決まった時間に内服してください。 1~2時間のズレは問題ありませんが、12時間以上ズレないようにしてください。 基本的に飲み始めた後1週間程度、他の避妊方法と併用してください。 |
---|---|
副作用・ダウンタイム | トリキュラー28を服用の場合、副作用として内服後1週間程度で吐き気、乳房の張り、頭痛、下腹部痛が出る場合がございますが、1週間程度で消失することがほとんどです。 マーベロン28を服用の場合は、1~2ヵ月程度で副作用が治ります。 もしも長期的に症状が治まらない場合は、処方の変更などの選択肢もございますのでご連絡ください。 稀ですが、既往症などによって血栓症のリスクが上がる可能性がございますので、まずは医師にご相談ください。 |
注意事項 | 用法・用量は必ずお守りください。 ピルを服用しながらの喫煙は、血栓症や他さまざまな疾患のリスクを非常に高めるため、極力お控えください。
|
低用量ピルの料金表
施術名 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
低用量ピル | 三相性(トリキュラー28) | ¥3,300 |
一相性(マーベロン28) | ¥3,300 | |
診察代 | ¥3,300 |
右にスクロール
緊急避妊ピル
(モーニングアフターピル)
緊急的に妊娠防止できる経口避妊薬
- 避妊効果のある薬を処方して欲しい
- 望まない性交渉があった
- 性行為中にコンドームが外れた・性行為後にコンドームが破けていた
- コンドームを使わないで挿入されてしまった
避妊しない性行為後に服用することで緊急的に妊娠を回避する薬剤

避妊しない性行為後に服用することで緊急的に妊娠を回避する薬剤
コンドームが破けたり外れてしまった、避妊をせずに性行為をした、低用量ピルを飲み忘れたなど避妊の失敗があった、また、性被害にあってしまった際に緊急避妊するためのピルです。
黄体ホルモン(レボノルゲストレル)を主成分とする薬剤で、排卵を抑制し、受精を妨げる効果があります。
性交後72時間(3日)に服用することが必要で、この時間は早いほど良いといわれています。
緊急避妊ピルは100%避妊ができるわけではなく、正しく早急に服用してもおよそ0.7%は妊娠を阻止できない可能性がございます。
無防備な性行為後、時間がたつほど避妊の確立が下がってしまいます。
服用後、月経予定日を1週間過ぎても生理がこないなどがありましたら、必ず産婦人科で受診してください。
基本的には緊急的に妊娠を回避する薬剤として処方するもので、低確率ですが妊娠するリスクもあるため、恒常的に薬剤での避妊をしたい方には低用量ピルをオススメしております。
クリニックの正規処方ピルで安心・安全

クリニックの正規処方ピルで安心・安全
ピルは、個人輸入などで販売しているインターネット通販などもありますが、正規でないルートでの薬剤は偽物や、認可されていない薬剤であることが少なくありません。
偽物や認可されていないピルは「効果がない」「効果が薄い」「副作用が大きい」など、さまざまなデメリットがある場合が多くあります。
必ず、信頼できる正規品を購入でき、アフターサポートのできるクリニックからの購入をオススメいたします。
ジョウクリニックでは、認可緊急避妊薬である「ノルレボ」と正規の後発医薬品である「レボノルゲストレル」のみを処方しています。
リスク・副作用
服用方法 | 性交後72時間(3日)以内の服用で、高い避妊効果が期待できます。 |
---|---|
副作用・ダウンタイム | 副作用として、稀に吐き気や出血と月経の乱れが見られることがあります。 既往症などによって血栓症のリスクが上がる可能性がございますので、まずは医師にご相談ください。 緊急避妊ピル服用後、2時間以内に吐いてしまった場合、医師に相談してください。 また、姓感染症を予防できるものではありません。 性感染症の疑いのある場合は、産婦人科などの病院で受診してください。 |
注意事項 | 性交後にできるだけ早く服用することで、避妊の成功率が向上することが報告されています。 性交後72時間(3日)以内とされていますが、理想を言えば24時間以内の服用が最も高い効果を期待できます。 ただし、性交後72時間(3日)が過ぎてしまった場合も、避妊の成功率は下がってしまいますが、ある程度の効果は期待できます。 用法・用量は必ずお守りください。
|
緊急避妊ピルの料金表
施術名 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
緊急避妊薬 | ノルレボ | ¥13,200 |
ノルレボゲストレル | ¥9,900 | |
診察代 | ¥3,300 |
右にスクロール
低用量ピル・緊急避妊ピルの比較
右にスクロール
種類 | 作用・効果 | 服用について | ダウンタイム | 性病の予防 |
---|---|---|---|---|
低用量ピル | 排卵を抑制し、子宮内膜の増殖を抑えることで、受精卵が着床しにくい状態を作ります。 高い避妊効果以外に、生理痛や生理前の精神的・身体的な不調の改善、月経周期の不順の改善にも効果があります。 |
月経開始1日目から飲み始め、基本的に1日1回1錠を決まった時間に内服してください。 ※12時間以上ズレないようにしてください。 |
トリキュラー28を服用の場合、内服後1週間程度で吐き気、乳房の張り、頭痛、下腹部痛が出る場合がございますが、1週間程度で消失することがほとんどです。 マーベロン28を服用の場合は、1~2ヵ月程度で副作用が治ります。 |
![]() |
緊急避妊ピル | 一時的に子宮内膜に受精卵が着床しにくい状態を作り出し、72時間以内に服用すれば約95%避妊できます。 ※緊急避妊ピルは100%避妊ができるわけではありません。 |
性交後72時間(3日)以内の服用で、高い避妊効果が期待できます。 ※緊急避妊ピルは時間が経つとどんどん効果が下がっていくため、早めに服用するのが重要です。 |
稀に吐き気や出血と月経の乱れが見られることがあります。 |
![]() |
すそワキガ治療
気になるデリケートゾーンの悩みを解決
- デリケートゾーンの臭いが気になる
- 切らずにデリケートゾーンの臭いを改善したい
- パートナーにデリケートゾーンの臭いを指摘された
- 生理中にデリケートゾーンの臭いが強くなる
- デリケートゾーンの臭いを半永久的に治したい
デリケートゾーンの臭いが強くなる「すそワキガ」

デリケートゾーンの臭いが強くなる「すそワキガ」
「すそワキガ」とは、デリケートな陰部・肛門付近のゾーンからワキガの臭いがする状態です。
ワキガの原因はアポクリン汗腺と言う汗腺が原因ですが、このアポクリン汗腺の分布は体の一部に限られています。
ワキ以外にも、乳頭の周辺、デリケートゾーン(陰部)が分布域とされています。
この内、デリケートゾーン(陰部)のアポクリン汗腺が原因のワキガを「すそワキガ」といいます。
しかしワキ部分とは異なり、「すそワキガ」は分泌物やオリモノが多い性器周辺から発せられるので、ワキガよりも「すそワキガ」の臭いはキツくなることがあります。
また、「すそワキガ」は温度の上昇やホルモンバランスが変化する生理前、食事、体調の変化などに伴い、臭いの強さが変わってくることがあります。
特に性交渉後は興奮したことにより、「すそワキガ」の原因であるアポクリン汗腺の働きが活発化され、同時に生殖器から分泌物が多く出ている事で「すそワキガ」の臭いが一段と強くなることがあります。
この臭いを改善するのが「すそワキガ治療」です。
「ハイブリッドマイクロシェーバー法/マイクロシェーバー法」「ビューホット」を適用
「ハイブリッドマイクロシェーバー法/マイクロシェーバー法」「ビューホット」を適用
ハイブリッドマイクロシェーバー法/マイクロシェーバー法
最新の「マイクロシェーバー法・ハイブリッドマイクロシェーバー法」は、ワキの下の1~2箇所を5mm程度切開し、そこから特殊な非常に細いシェーバーを挿入し、ワキガ臭の元となる「アポクリン汗腺」をはじめ、「エクリン汗腺」などを除去、ワキガを改善する施術です。
機械によるワキガ治療より細部まで除去できるので、傷を最小限に抑え、臭いのもとの汗腺を徹底的に除去可能です。
短時間かつ安全、さらに傷もほとんど残らない技術で、深刻なデリケートゾーンの下の臭いを取り去ります。
ビューホット
ビューホットとは、患部に針を挿入し、針から「フラクショナルRF高周波」を照射することで、ワキガの原因となる「アポクリン汗腺」を熱破壊する施術です。
手術と比べて治療時間も短く、切らない治療法のため長期的な傷痕が残ることもほぼありません。
高周波によって汗腺などを破壊する他、高周波によって発生した熱が表皮に伝導し、火傷などの事故とならないため、表皮を冷却する「クーリングプレート」という技術が使用されているため、表皮に余分なダメージを与えることなくワキガ治療が可能です。
詳しくは各施術ページをご確認ください。

ハイブリッドマイクロシェーバー法/
マイクロシェーバー法が可能な院
ビューホットによる治療が可能な院
すそワキガ治療の料金表
施術名 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
ハイブリッドマイクロシェーバー法 | 1回 | ¥495,000 |
マイクロシェーバー法 | 1回 | ¥385,000 |
ビューホット | 1回 | ¥330,000 |
オプション | 静脈麻酔 | ¥44,000〜¥88,000 |
右にスクロール
当院で施術を受けるメリット
-
01
親身で丁寧な
カウンセリングジョウクリニックでは、患者様との信頼関係を大切にしております。
デリケートゾーンやバストなど、女性特有のお悩みは親しい人にもなかなか相談し辛いもの。
そんな患者様の繊細なお悩みやご不安を共に解消し、ご希望に沿って治療いたします。
お一人ひとりの異なる症状にあわせて、女性の体に精通した医師があなたに適した治療法をご提案いたします。 -
02
患者様目線の幅広い対策で
痛みやご不安を徹底ケアジョウクリニックでは患者様の痛みを少しでも軽減できるよう、さまざまな対策をしております。
可能な限り出血を最低限に抑え、術後の回復も短縮するため努めて施術いたします。
刺す時の痛みは針の太さによるため、極細針を使用しています。
「麻酔を注入する時」は注意深く慎重に注入することで痛みをほとんど感じさせません。 -
03
無料保証制度で
術後も安心半年以内に術後効果が見られなかった場合は、無料で再手術いたします。
安心して施術を受けていただけるよう、可能な限りサポートをお約束いたします。
真摯に診療、治療いたしますので、なにかご不安なことがございましたら、お気軽にクリニックへお問い合わせください。- 当院の測定基準があります。
施術の流れ(カウンセリング~アフターケアまで)
-
01カウンセリング
カウンセラーと医師よりダブルカウンセリングいたします。
患者様のご希望にできるだけ寄り添い、美容的、医学的な根拠を元に、より良いプランをご提案いたします。
患者様に納得いただけるよう、丁寧にご説明いたします。
わからない事、疑問点などございましたらどんな些細な事でも気軽にお聞きください。 -
02デザイン
形が整うよう、皮膚上などにデザインしてマーキングし、ご説明いたします。
納得いただけましたら手術の準備を開始します。 -
03麻酔(施術によって)
局所麻酔(ご希望によって静脈麻酔も併用)を使用します。
-
04治療
デザインに沿って治療いたします。
詳細は各施術の治療方法をご覧ください。 -
05アフターケア
当日にご帰宅いただけます。
手術後に腫れや痛みが気になる場合など、気になることがあればお気軽にご相談ください。
また、術後の生活の心配などもしっかりとサポートやアドバイスいたしますので、まずはお気軽にお尋ねください。
q&a
- 小陰唇
縮小術 - 膣縮小術
- 膣縮小
レーザー - 処女膜再生
- 低用量
ピル - 緊急避妊
ピル
小陰唇縮小術
- Q手術中・術後の痛みはどうでしょうか?
- A
手術は局所麻酔で行うため、痛みはほとんど感じません。
術後2~3日間でほとんどの痛みはなくなります。
痛み止め等のお薬を3日分処方いたします。
注意事項も併せてお読みください。
- Q出血があったり腫れたりしますか?
- A
術後、2~3日生理出血程度の出血がある場合もございますが、ナプキンをご使用ください。
手術後は腫れますが、除々に軽快します。
- Q生理のとき手術は出来ますか?
- A
生理中の手術は避けていただいています。
また、術後の患部を清潔に保つため、治療直後に生理が控えていない方が望ましいです。
- Q傷痕は目立ちますか?
- A
切除する部分は、小陰唇の縁にあたる部分です。
陰唇や陰核は傷が目立ちにくい部位で、しかも組織的に傷がわかりにくくなります。
そのため、他人に気付かれることはほとんどありません。
完成は1ヵ月後です。
膣縮小術
- Q膣を小さくすると、性交時の快感が大きくなりますか?
- A
膣縮小手術もプチ膣縮小注射も膣の内腔を狭くして、男性側の性器と接触している女性側の粘膜の表面積が増えることで、より男性側の性器を感じられます。
- Q膣縮小の手術後、生理がきたらどうすればいいのですか?
- A
いつも通りで問題ございません。
膣は非常に血行が良く、化膿することはまずありませんのでご安心ください。
- Q膣縮小手術の傷は残りますか?
- A
小陰唇は傷が非常に目立たない部位ですので、傷痕はわかりません。
- Q膣縮小手術は痛みますか?
- A
生理中の手術は避けていただいています。
また、術後の患部を清潔に保つため、治療直後に生理が控えていない方が望ましいです。
膣縮小レーザー
- Q膣縮小レーザーはどういう治療でしょうか?
- A
特殊なレーザーを照射し、膣の若返りを図る治療です。
- Q傷などつくのでしょうか?
- A
メスを使用しないので傷痕が残りません。
- Q何回治療をすると効果がありますでしょうか?
- A
1回の治療でも効果はありますが、2回の治療をお受けいただくことをオススメいたします。
処女膜再生
- Q処女膜再生手術後、初めて性交をした場合、ちゃんと出血があったり、痛みがありますか?
- A
手術後初めての性交では出血や痛みを伴い、自覚的にも“初体験”に似た感覚を持つことになります。
- Q処女膜再生手術の手術後、生理がきたらどうすればいいのですか?
- A
いつも通りで問題ございません。
生理の血液は今まで通り排泄されますので、ご安心ください。
- Q生理のとき手術は出来ますか?
- A
生理中の手術は避けていただいています。
また、術後の患部を清潔に保つため、治療直後に生理が控えていない方が望ましいです。
低用量ピル
- Q低用量ピルはいつから飲み始めれば良いでしょうか?
- A
原則、妊娠していなければいつからでも開始できます。
実際には、月経中に開始する方が多いです。
月経開始1日目から飲み始め、基本的に1日1回1錠を決まった時間に内服してください。
- Q低用量ピルを飲むと不妊症になりますか?
- A
低用量ピルは不妊症の原因にはなりませんのでご安心ください。
- Q低用量ピルを飲むとどんな副作用がありますか?
- A
トリキュラー28の場合、副作用として内服後の吐き気、乳房の張り、頭痛、下腹部痛が出る場合がございますが、約1週間ほどで消失することがほとんどです。
マーベロン28の場合は、約1~2ヵ月ほどで副作用が治ります。
緊急避妊ピル
- Q緊急避妊ピルは服用が早いほど効果的ですか?
- A
性交後72時間以内の服用が必要です。
早ければ早いほど良いと言われています。
性交から服用の時間が長いほど避妊の確立が下がります。
- Q緊急避妊ピルを飲むとどんな副作用がありますか?
- A
稀に吐き気や出血と月経の乱れが見られることがあります。
既往症などによって血栓症のリスクが上がる可能性がございますので、まずは医師にご相談ください。
緊急避妊ピル服用後、2時間以内に吐いてしまった場合、医師に相談してください。
また、姓感染症を予防できるものではありません。性感染症の疑いのある場合は、産婦人科などの病院で受診をしてください。