
下垂した目の下~頬の脂肪を自然に引き上げ
顔の中心から加齢感を補正
頬の脂肪をリフトアップ
クマ&ほうれい線改善で上品若見え
ミッドフェイスリフト
(中顔面リフト・チークリフト)
-
01
傷痕が頭皮内で
目立ちにくい -
02
頬の脂肪
由来の老け感を
一気に改善 -
03
持続は
半永久的
こんな方にオススメ
- 頬のたるみが気になる
- 目の下のクマが気になる
- 目の下の凹凸が目立つ
- ほうれい線・ゴルゴ線が気になる
- 中顔面の老け感が気になる
- 皮膚の表面に傷を作りたくない
ミッドフェイスリフトとは
頬の脂肪などを引き上げて若々しく

頬の脂肪などを引き上げて若々しく
「ミッドフェイスリフト」は別名「中顔面リフト」「ミッドチークリフト」とも呼ばれ、頬上部にある脂肪「メーラーファット」や周囲の組織を引き上げる施術です。
頬の脂肪が下垂すると、目の下の凹みや黒クマ、ミッドチークライン(ゴルゴ線)、ほうれい線の深まりなど、さまざまな症状が現れます。
さらに、中顔面が長く見えたり、フェイスラインが崩れることで、顔全体が老けた印象を与えてしまいます。
これらの症状をまとめて改善できるのがミッドフェイスリフトです。
切開部位や糸の挿入部位は目の下の際や髪の生え際にあるため、傷痕が目立ちにくいのも特長です。
低侵襲・高効果なだけではなく、アジア人の骨格に適したリフトアップの一つだといわれています。
傷痕が見えづらい施術方法

傷痕が見えづらい施術方法
下垂したメーラーファットや周囲の軟部組織をこめかみ・目の下から引き上げて固定します。
脂肪を凹んだ部分に再配置することで、中顔面全体のバランスが整い、より若々しい印象に導きます。
目の下と頬の脂肪が自然につながり、クマやゴルゴ線の改善が期待できます。
ハムラ法・裏ハムラ法と同時に施術可能です。
下まぶたの裏側(結膜)を切開する場合、切開部が小さいため、繊細な操作が求められます。
目の下の際を切開する場合、ハムラ法だけではなく皮膚切除を伴う目の下のたるみ取りも同時に受けられます。
状態により、口の中から固定する場合もございます。
ミッドフェイスリフトと
ハムラ法の違い
ミッドフェイスリフトは目の下の際や結膜を切開するため、クマ治療である「ハムラ法・裏ハムラ法」と同時に施術される方が多い治療です。
いずれも切開部が共通しており、施術位置も近いですが、アプローチする脂肪の部位が異なります。
また、SMAS筋膜を引き上げるこめかみリフト、ミニフェイスリフトとも比較されることがあります。
ミッドフェイスリフトと類似施術の比較表
右にスクロール
切開位置と 施術範囲 |
効果 | 傷痕 | ダウンタイム | メリット | |
---|---|---|---|---|---|
ミッドフェイス リフト 結膜切開法 |
![]() |
|
![]() 見えない |
![]() あるが 比較的軽度 |
目の下のクマから |
ミッドフェイス リフト 目の下切開法 |
![]() |
|
![]() 目立ちにくい |
![]() あるが 比較的軽度 |
目の下のクマから |
ハムラ法 |
![]() |
|
![]() 目立ちにくい |
![]() あるが 比較的軽度 |
比較的ダウンタイムが短く、同時に |
裏ハムラ法 |
![]() |
|
![]() 見えない |
![]() あるが 比較的軽度 |
比較的ダウンタイムが短い |
こめかみリフト |
![]() |
|
![]() 目立ちにくい |
![]() 腫れ・むくみがある |
目の上~こめかみに |
ミニフェイス リフト (MACSリフト) |
![]() |
|
![]() できる |
![]() 腫れ・むくみがある |
顔の下部に |
当院の施術方法
※結膜切開法の場合
-
01デザイン
目の下から頬にかけて、脂肪の位置を丁寧にマーキングします。
脂肪のつき方は人によって異なるため、事前診察で脂肪をどのように移動させるかを確認します。
バランスよく脂肪を移動させることで、表面がなめらかになり、より自然で美しい仕上がりが期待できます。 -
02麻酔
静脈麻酔後に眠ったことを確認後、局所麻酔を施します。
静脈麻酔は眠るように意識が遠のき、痛みを感じません。
患者様の状態によっては全身麻酔をオススメする場合もございます。
施術中は麻酔がしっかり効いているため、ほとんど痛みを感じることなくお受けいただけます。 -
03切開
下まぶたの内側(経結膜側)から切開します。
-
04剥離
下まぶたから頬にかけての皮膚・脂肪を剥離します。
-
05脂肪の移動・固定
突出した眼窩脂肪と引き上げたメーラーファットを目の下の凹みに移動させます。
こめかみから挿入した特殊な糸でメーラーファットを引き上げ、バランスの良い位置で骨膜に固定します。
余分な脂肪は切除し、目の下の脂肪をなめらかに整えます。 -
06縫合
切開部分を、体に吸収される極細の糸で縫合します。
突出していた脂肪、下垂した脂肪を凹になっていた部分に移動するため、凹んでいた部分が緩和されます。
まぶたの内側を切開するため、傷痕は外からは見えません。
当院で施術を受けるメリット
-
01
「綺麗になりたい」ならば
美容整形は医師選びが大事いくら金額的に安くても、期待通りの結果が得られなければ美容整形の意味はありません。
「綺麗になりたい」「美しくなりたい」という夢を持って、美容整形に踏み切ったのに「納得がいかない」「失敗した」という方も多く見られます。
同じ美容医療に携わるものとして、非常に残念に思います。
当院では患者様のお悩みを解決できるよう他院修正も行っておりますので、お気軽にご相談ください。 -
02
丁寧なカウンセリングで
ご希望に沿ったご提案当院では、施術する担当医師が初めからオーダーメイド的に患者様それぞれに合ったカウンセリングを行います。
患者様の悩みなどをすべてお聞きし、お一人おひとりに合った最適で安心安全な施術方法を提案しています。
少しでも不明点を残したまま施術に踏み切ることは、施術の後悔に繋がります。
事前のカウンセリングで少しでも疑問があった際は、どんな些細なことでもご相談ください。
納得のいくまで何度もシミュレーションを繰り返し、不安を解消してから手術に臨みましょう。 -
03
患者様目線の幅広い対策
で
痛みや不安を徹底ケア当院では患者様の痛みを少しでも軽減できるよう、さまざまな対策をしております。
可能な限り出血を最低限に抑え、術後の回復も短縮するため努めて施術いたします。
刺す時の痛みは針の太さによるため、極細針を使用しています。
「麻酔を注入する時」は注意深く慎重に注入することで痛みをほとんど感じさせません。
また、安全管理も徹底しており、安心して施術を受けていただけます。
施術の流れ
(カウンセリング〜アフターケアまで)
-
01カウンセリング
カウンセリングでは、施術方法などさまざまな点を確認いたします。
患者様のご要望や不安などをお伺いしながら、患者様に合った施術方法をご提案いたします。
少しでも不安に思ったことや疑問点がある場合は、何でもご相談ください。 -
02デザイン
カウンセリングの内容をもとに、どの部分を切開するかを確認し、丁寧にデザインを行います。
脂肪のつき方や余分な脂肪の量は人によって異なるため、術前にしっかりと診察し、どの脂肪をどの程度移動すべきかを見極めます。
十分にご説明し納得いただいた上で、施術を開始いたします。 -
03麻酔
施術は静脈麻酔または全身麻酔で行います。
どちらの麻酔も、眠っているような感覚で手術が進行し、不安や痛みを感じにくくなります。
その後、局所麻酔を施します。
適切な麻酔量を使用することで、安全を管理しています。 -
04手術
手術中は麻酔が効いているため、ほとんど痛みを感じることなくお受けいただけます。
手術時間は180分前後です。
カウンセリング当日に手術を行わない場合は、再度手術前にシミュレーションを行い、デザインを最終確認します。 -
05アフターケア
手術後はしっかりクーリングし、腫れを最小限に抑えます。
その後、そのまま歩いてお帰りいただけます。
経過診察のため、1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月後と通院をお願いしております。
手術後に腫れや痛みなど気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
リスク・副作用
麻酔 | 局所麻酔、静脈麻酔または全身麻酔 |
---|---|
所要時間 | 180分程度 |
洗顔・入浴・ メイク |
シャワー:翌日より可能(施術箇所以外) 入浴:抜糸後より可能 洗顔:翌日より可能(施術箇所以外) メイク:翌日より可能(施術箇所以外) |
術後通院 | 抜糸:1週間後(目の下切開法の場合/結膜切開法の場合は診察のみ) 経過診察:1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月後 |
術後の経過 | 施術後はそのままお帰りいただけますが、目の下切開法の場合、約1週間後に抜糸が必要です。 大まかな腫れは約1~2週間程度で引きます。(個人差あり) |
副作用・ ダウンタイム |
腫れ、むくみ、白目の充血:1週間程度 痛み:数日間 内出血:1週間程度 しびれ・違和感:術後、一時的で改善します。 個人差がございますが、完全に落ち着いて仕上がるのは大体3~6ヵ月程度かかります。 |
注意事項 | 喫煙や飲酒は腫れが大きくなったり、長引く可能性がございますので、腫れがある程度落ち着くまでは禁止です。 激しい運動も避けるようにしてください。 また、下記の方は施術をお控えください。
|
料金表
施術名 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
ミッドフェイスリフト | 結膜切開法 | ¥880,000 |
目の下切開法 | ¥660,000 | |
オプション | 全身麻酔 | ¥165,000 |
静脈麻酔 | ¥88,000 | |
術前血液検査 | ¥11,000 |
使用する糸の本数等により料金が異なる可能性があります。
右にスクロール
q&a
- Qハムラ法・裏ハムラ法と同時に行うと、腫れやダウンタイムは増えますか?
- A
同時施術により腫れがやや強く出ることはありますが、回復期間をまとめられるメリットもあります。
術前に十分な説明をいたします。
- Qスレッド(糸)による引き上げとは何が違いますか?
- A
スレッドは皮膚の浅い層でのリフトに対し、ミッドフェイスリフトは糸と併用し深層の脂肪ごと引き上げるため、より根本的な改善と持続力が期待できます。
- Q術後に頬が固く感じることはありますか?
- A
一時的に硬さや違和感がある場合もありますが、1~3ヵ月程度で徐々に馴染みます。
- Q施術後、脂肪がまた下がってしまうことはありますか?
- A
加齢により将来的にある程度の変化は起こりますが、固定法により比較的長期にわたり効果が持続します。
- Q再手術は可能ですか?
- A
状態に応じて再手術も可能ですが、前回の手術内容やダメージによって難易度が上がることがあります。
詳しくは診察で判断いたします。