
自分のムダな脂肪を吸引して、
胸に注入しバストアップ
定着した脂肪は自分の
カラダの一部になるので長持ち!
自分の脂肪だから
自然な感触!
脂肪幹細胞注入豊胸
-
01
異物を体の中に
入れたくない方に
オススメ! -
02
脂肪を取る部分の
部分痩せも
兼ねられる -
03
定着した
脂肪細胞は
減りません
こんな方にオススメ
- シリコンやヒアルロン酸は感触が気になる、
自分の脂肪の感触の胸にこだわりたい - なるべく豊胸がバレたくない
- 豊胸だけでなく、脂肪をとる部位の部分痩せも兼ねたい
- 異物を入れると体の中で劣化するのが心配
- 異物を入れることでマンモグラフィーなど、乳がん検診ができなくなるのが心配な方
症例について
脂肪幹細胞注入豊胸


脂肪幹細胞注入豊胸
施術名 | 【女性】脂肪幹細胞注入豊胸 (200cc×2)(1ヵ月後) |
---|---|
施術概要 | 患者様ご自身の 胸以外に付いた余分な脂肪を吸引し、水分、血液、死んだ細胞、老化した細胞などの不純物を取り除いてから胸に注入する施術です。 |
副作用・リスク | 痛み・むくみ・腫れ・内出血が出ることがあります。しばらくの間は 違和感、ツッパリ感、痛みの症状が見られる場合がありますが、次第に改善されます。 |
費用 | ¥750,000 2021年3月現在 別途:採血代、麻酔代 |
脂肪幹細胞注入豊胸


脂肪幹細胞注入豊胸
施術名 | 【女性】脂肪幹細胞注入豊胸 (250cc×2)(1ヵ月後) |
---|---|
施術概要 | 患者様ご自身の 胸以外に付いた余分な脂肪を吸引し、水分、血液、死んだ細胞、老化した細胞などの不純物を取り除いてから胸に注入する施術です。 |
副作用・リスク | 痛み・むくみ・腫れ・内出血が出ることがあります。しばらくの間は 違和感、ツッパリ感、痛みの症状が見られる場合がありますが、次第に改善されます。 |
費用 | ¥900,000 2021年1月現在 別途:採血代、麻酔代 |
脂肪幹細胞注入豊胸とは
自分の脂肪で豊胸する豊胸術です
自分の脂肪で豊胸する豊胸術です
脂肪幹細胞注入は、胸以外についている自分の余分な脂肪を吸引し、胸やお尻に注入する施術です。
患者様から吸引した脂肪に含まれる不純物(水分、血液、死んだ細胞、老化した細胞など)を取り除いた、脂肪を定着させるのに必要な”脂肪幹細胞”を含む、定着しやすい脂肪を注入し、バストアップを図ります。
細い、カニューレと呼ばれる管を使用して注入するため、傷口が非常に小さく、感触も自然でバレにくい豊胸術の一つです。
使用する脂肪は「お腹」「太もも」「二の腕」「お尻」など、気になる部分の脂肪を使用するため、部分痩せもできます。
脂肪吸引・注入の施術経験10年以上の医師がしっかりと丁寧に「脂肪吸引」「脂肪幹細胞注入」をセットにして美しいボディラインを作ります。

注入した一部の脂肪は吸収されますが、定着した脂肪は自己組織となります
「脂肪注入系施術」定着率の違い
-
セルチャー豊胸
(幹細胞を添加する脂肪注入)70~90%
-
ピュアグラフト
(純度を上げた
脂肪注入)60~80%
-
コンデンス
リッチファット
(脂肪の質を上げた
脂肪注入)60~80%
-
脂肪幹細胞注入
30~70%
脂肪注入豊胸にはさまざまな種類がありますが、最大の違いは「脂肪の生着率・定着率」です。
注入した脂肪を生着させ、自分の体の一部にするためには「脂肪の純度」「脂肪の鮮度」「幹細胞の含有率」が大きく影響してきます。
脂肪の純度を高め、幹細胞を多く含有させるためのさまざまな脂肪の加工方法がありますので、ご希望やご予算に合わせてお選びください。
JOE式脂肪幹細胞注入豊胸
脂肪の採取の特徴
ジョウクリニックの脂肪採取
ジョウクリニックの脂肪採取
脂肪幹細胞注入豊胸に使われる脂肪は、自分の体から採取した脂肪です。
まずは、極細の「カニューレ」と呼ばれる極細の管で「お腹」「太もも」など、気になる部分の脂肪を吸引。
その吸引した脂肪から不純物などを取り除き、胸やお尻などのボリュームアップしたい場所にマーカーでデザインしてからカニューレで注入していきます。
吸引場所については、カウンセリング・診察時にご希望を伺いながら、より良質で定着しやすい脂肪が多く採取できる箇所を選定し、吸引いたします。
ボディデザインに定評のあるベテラン医師の手で痩身効果と豊胸術を同時に施すため、ボディラインを全身レベルで綺麗に整えることが可能です。
胸に使う以上に吸引したい!全身レベルでしっかりとボディラインを整えたい!という方は脂肪吸引と併せた施術もオススメです。

「脂肪吸引の匠」による採脂 体に負担のかからない内腿からの採脂がオススメ
使用する脂肪の量によって、一部位から吸引する場合と複数部位から吸引する場合がございます。
体への負担、仕上がりなどさまざまな要素を加味した上で丁寧に脂肪を吸引いたします。
脂肪注入に適した脂肪は「お腹」「臀部(お尻の下部)」「太もも」といわれており、この位置の脂肪は比較的、脂肪を定着させる幹細胞の含有率が高いと言われています。
この中でも、お腹や臀部は意外と皮下脂肪の量が少ないため、安定して豊胸に必要な量の脂肪が採れる内腿からの採脂をオススメしております。
もちろん、1箇所から無理に採脂をすることはなく、患者様の脂肪の付き方や左右のバランスを考慮し、美しい仕上がりになるよう採脂をいたします。
採取した脂肪はシリンジ内で外気に触れない形で加工

脂肪を吸引する機械の中で不純物などを取り除き、シリンジの中に充填されるシステムなので、外気に触れることはありません。
すべて外気に触れないシリンジ内での加工となるため、空気中の菌やホコリなどの異物が混入する恐れはありません。
採脂してすぐに機械の中で不純物を取り除いてシリンジに充填されていきます。
吸引し終わるころに吸引し始めの脂肪の加工が完了しいたしますので、吸引後すぐに脂肪を注入することが可能です。
脂肪幹細胞注入豊胸は、注入する脂肪の新鮮さが大きく定着率に影響する施術。
すぐに注入することで、定着率を高めることができます。
JOE式脂肪幹細胞注入豊胸
脂肪の注入の特徴
-
脂肪吸引で採脂した脂肪を、胸に注入していきます
-
脂肪の定着率を高める注入法「マルチプルインジェクション」
脂肪注入豊胸において最も重要なのは、注入方法です。
塊で注入してしまうと、内部の脂肪が窒息してしまい、定着率が落ちてしまうばかりか、しこりの原因となってしまいます。
当院では、定着率を上げ、しこりのリスクを最小限とするために「マルチプルインジェクション」と呼ばれる、細かく、少しずつ注入する方法を採用しています。
少しずつ、まんべんなく脂肪を注入していくことにより、自分の体の組織と注入した脂肪との接着面が広くなり、脂肪の窒息が防げるため、定着率が高まり、しこりのリスクが低減します。
この注入法で思い通りの形にすることは非常に難易度が高いですが、当院では豊胸のベテラン医師が施術いたしますので、患者様の繊細なバストの形のご希望に対応できます。 -
脂肪注入豊胸ができるのは、一度に片胸300ccほどまでです
基本的に、脂肪幹細胞注入での豊胸は、片胸で300cc前後が限度となります。
患者様の胸の形や体質などにもよりますが、これは2cupほどアップさせるくらいの注入量だと考えてください。
最終的に一部の脂肪は吸収されるため、1カップほどのアップになることが多いです。
それ以上一度に注入してしまうと、皮膚の中で脂肪が窒息してしまい、定着率が低くなってしまったり、しこりなどのトラブルの原因となったりしてしまいます。
脂肪幹細胞注入で大きくサイズアップする場合、脂肪が窒息しないよう皮膚が伸びるのを待ちながら、何度かに分けて注入することで大きくサイズアップさせることが可能です。
定着率のより高いピュアグラフト、コンデンスリッチファットやセルチャー豊胸ですと、一度の注入で定着量が多いです。
思い通りの胸の形にしたい、一度で大きくサイズアップしたいなどのご要望の場合、インプラント豊胸がオススメとなります。
JOE式 脂肪幹細胞注入+
ヒアルロン酸コンビネーション治療
脂肪注入豊胸と一緒にヒアルロン酸を注入するコンビネーション豊胸です。
胸の奥部分にヒアルロン酸を、表部分に脂肪を注入することによって、自然な感触と十分なボリュームを生み出します。
この施術を組み合わせることで、脂肪部分の定着率も上がるといわれています。
豊胸に使うための脂肪が確保しきれない痩せ型の方でもヒアルロン酸と組み合わせることで、必要な脂肪が少なく、自然な感触の胸に仕上げることが可能です。

-
一般的には、ヒアルロン酸と脂肪は一緒に注入すると脂肪が窒息してしまうので定着率が低いといわれています。
しかし、細かく注入を行うマルチプルインジェクションと、胸の中の組織を熟知した高い技術により、同時に脂肪とヒアルロン酸を注入する施術が可能となりました。
丁寧で高い技術の注入により、定着率も高く仕上がりも美しい豊胸術です。
ボリュームと感触を同時に生み出す特殊な注入技術です。
施術動画
※胸の動画のため、YouTubeの規約により年齢規制がございます。YouTubeにジャンプしてご覧ください。
当院の施術方法
-
01カウンセリング・診察
カウンセラーと医師よりダブルカウンセリングをさせていただきます。
患者様のご希望にできるだけ寄り添い、美容的、医学的な根拠を元に、より良いプランを提案させていただきます。
患者様の骨格や脂肪の付き方、ライフスタイルに合わせて施術をカスタマイズいたします。
患者様にご納得いただけるよう、丁寧にご説明いたします。
わからない事、疑問点などございましたらどんな些細な事でも気軽にお聞きください。 -
02採脂部分のデザイン・豊胸部分のデザイン
-
03採脂・注入
-
-
04完成
当院で脂肪幹細胞注入豊胸を
行うメリット
-
01
胸だけではない、
ボディ全体で
見て
バランスの良い仕上がり大きさだけでなく、バランスが重要!
他の部分とのバランスを考慮した、美しい仕上がりに自信があります。「胸を大きくしたい」と一口に言っても、「胸だけ大きくなったけどバランスがよくない…」「胸は大きくなったけど太って見える…」など、バランスを見極めて形やサイズを調整する技術や美的センスのあるクリニックで施術しないと、後悔することになってしまいかねません。
当院では、患者様にご希望をお伺いし、その上で客観的に・医学的に見て適したサイズや形のお胸をご提案させていただきます。
また、脂肪幹細胞注入豊胸は脂肪吸引と豊胸を同時に施術することが可能なため、体全体のバランスを整えながら美しいボディラインを作り出します。 -
02
エビデンス
(医学的な根拠)
に基づくご提案「一時的に大きくする」だけではない、将来を見据えた定着率の高い注入をご提案いたします。
実は、お胸の脂肪注入は、注入量の見極めが肝心。
一時的に大きくなったように感じられても、将来的には脂肪が定着しなければ意味がありません。
人によっては、300cc注入した時よりも200cc注入した方が定着量が多かった、なんてことも……。
当院では、定着量・生着率を考えた、適切な量の注入、注入量に対する丁寧なご説明・ご提案を心がけています。 -
03
「脂肪吸引の名医」
による採脂当院は脂肪吸引に特に実績のある、脂肪吸引の名医がいるクリニック。
仕上がりの満足度に定評アリです。脂肪幹細胞注入豊胸は、注入する脂肪を吸引する脂肪吸引もセットとなる施術。
ジョウクリニックでは、ここも手を抜きません。
実は、ジョウクリニックは脂肪吸引の満足度の高さに定評アリ!
「脂肪吸引の権威」といわれる重本譲理事長をはじめ、脂肪吸引・注入に定評のあるドクターが施術をいたします。 -
04
傷痕の目立たない・
他院の
修正手術にも
応えられる技術力「大きく見えるバスト」は実は体積だけではありません。
立体的な注入で美しいボリューム感を作り出します。美しい形のバストを作り出すには、経験と技術が必要です。
当クリニックで豊胸の施術をするのはベテランの医師のみ。
多くの豊胸を経験してきた医師のみが、脂肪幹細胞注入を施術します。
「美しい仕上がり」「高い定着率」「リスクを可能な限り減らす」高い技術の脂肪加工と注入で、360度から見て美しい、高いレベルの仕上がりを作り出します。 -
05
極力痛みを
排除した施術専門医が適切な麻酔を、適切な量で処置いたします。
眠っている間に手術は終了します。脂肪幹細胞注入豊胸の施術は、基本的に静脈麻酔で患者様が寝ている間に行わせて頂いておりますので、術中痛みを感じることはありません。
また、麻酔注射の際もアイシングによって極力痛みがないようにしています。
患者様によって必要な麻酔の種類、麻酔の量などが変わりますので、麻酔料は別とさせていただいております。
ご了承ください。
術後のダウンタウンの痛みに関しましては、鎮痛剤を処方いたします。
こちらの薬代は、施術料に入っておりますのでご安心ください。 -
06
明快な料金設定/
安心のアフターケアアフターケア・薬代まですべて価格内です。
当院は明朗会計をお約束します。
患者様のご要望とは別の施術をオススメさせていただくのは、その施術が患者様のお悩みをより解決できるという確信がある時のみです。
勿論、患者様のご予算に合わせてプランをご提案させていただくことも可能です。
価格に関してはカウンセリング時に見積書を基に詳細金額をご説明させていただきます。
施術の流れ(カウンセリング〜アフターケアまで)
-
01カウンセリング
カウンセラーと医師よりダブルカウンセリングをさせていただきます。
患者様のご希望にできるだけ寄り添い、美容的、医学的な根拠を元に、より良いプランを提案させていただきます。
患者様の骨格や脂肪の付き方、ライフスタイルに合わせて施術をカスタマイズいたします。
患者様にご納得いただけるよう、丁寧にご説明いたします。
わからない事、疑問点などございましたらどんな些細な事でも気軽にお聞きください。 -
02吸引部デザイン・採脂
採脂・注入は同日の施術となります。
静脈麻酔のため、術前12時間は絶食していただく必要があります。
皮膚にマーカーで書き込み吸引、注入箇所をデザインします。
同業である美容外科の医師からも「脂肪吸引の権威」として高い評価を得る重本譲理事長をはじめ、技術力のあるベテランの医師のみが豊胸施術を担当しています。
「脂肪吸引」「脂肪幹細胞注入」はセットの施術。
ボディ全体のバランスが良くなるよう吸引を行います。 -
03注入部デザイン・注入
採脂・注入は同日の施術となります。
術前にマーカーでデザインした通りに注入していきます。
術中の施術部位の様子を見ながら、丁寧に注入します。
採脂と注入を併せておおよそ1~2時間ほどの手術時間です。 -
04アフターケア
施術後、回復するまでゆっくりと休憩室にてご休憩ください。
当日にご帰宅いただけます。
術後のケア方法をお伝えし、痛み止めなどを処方させていただきます。
1週間後の抜糸、1ヵ月検診、3ヵ月検診と、複数回の検診で状態をしっかりと確認します。
万が一トラブルなどがありましたら、お気軽にご連絡ください。
遠隔カウンセリングなどでご相談いただくことも可能です。
おおよそ、3ヵ月~半年で状態が安定します。
施術のリスク・
副作用について
麻酔 | 静脈麻酔 |
---|---|
所要時間 | 60~90分程度 |
洗顔・入浴・メイク | シャワー:治療部位を避ければ翌日から可能 入浴:約1週間後(抜糸後)より可能 洗顔:当日から可能 メイク:当日から可能 |
術後通院 | 約1週間後の抜糸 1ヵ月後の検診 3ヵ月後の検診 |
術後の経過 | 術後は、ある程度の痛みや腫れ、ツッパリ感などがどうしても出てしまいます。 これを「ダウンタイム」と呼びます。 痛みに関しては、痛み止めを処方させていただきますので、用法を守って服用してください。 ダウンタイムにつきましては、術前・術後にしっかりとご説明させていただきます。 もし、説明よりも長引く、症状が大きいなどございましたら、当院までご連絡ください。 ワイヤーなしのブラジャーは術後2週間から、ワイヤーありのブラジャーは1ヵ月から付けていただけます。 術後1ヵ月はうつぶせ寝を控えてください。 圧迫は保持期間低下の原因となります。 |
副作用・ ダウンタイム |
施術後、痛み・むくみ・腫れ・内出血が出ることがあります。 1~2週間続くこともありますが、徐々に落ち着いていきます。 また、しばらくの間は、違和感、ツッパリ感、痛みの症状が見られる場合がありますが、次第に改善されます。 |
注意事項 |
|
脂肪幹細胞注入の位置
-
バスト全体のボリュームアップ
-
デコルテアップ
-
内側寄りにボリュームを出して谷間しっかり
-
左右の大きさを同じくらいに
-
全体アップ!丸みのある美尻へ
-
左右アップでボディラインにメリハリ
-
上部アップでお尻の若返り
-
内側アップで若々しく
料金表
施術名 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
脂肪幹細胞注入豊胸 | 両胸200cc(100cc×左右) | ¥495,000 |
両胸300cc(150cc×左右) | ¥660,000 | |
両胸400cc(200cc×左右) | ¥825,000 | |
両胸500cc(250cc×左右) | ¥990,000 | |
静脈麻酔 | ¥88,000 | |
術前採血 | ¥11,000 |
右にスクロール
q&a
- Q大きくサイズアップしたいのですが、脂肪幹細胞注入豊胸でできますか?
- A
基本的に、脂肪幹細胞注入での豊胸は、片胸で300cc前後が限度となります。
患者様の胸の形や体質などにもよりますが、これは2cupほどアップさせるくらいの注入量だと考えてください。最終的に一部の脂肪は吸収されるため、1カップほどのアップになることが多いです。
ただ、それ以上一度に注入してしまうと、皮膚の中で脂肪が窒息してしまい、定着率が低くなってしまったり、しこりなどのトラブルの原因となったりしてしまいます。
脂肪幹細胞注入で大きくサイズアップする場合、脂肪が窒息しないよう皮膚が伸びるのを待ちながら、何度かに分けて注入することで大きくサイズアップさせることが可能です。
定着率のより高いコンデンスリッチファットやセルチャー豊胸ですと、一度の注入で定着量が多いため、回数を減らすことができます。
思い通りの胸の形にしたい、一度で大きくサイズアップしたいなどのご要望の場合、インプラント豊胸がおすすめとなります。
- Q注入した分のどれくらいが残りますか?
- A
体質や術後のケアなどによってかなり差が出てきますが、一般的に30~70%ほどといわれています。
脂肪は、含まれる幹細胞の数によって定着率が大きく変化いたしますので、不純物を取り除き、極力幹細胞を多く含んだ脂肪を注入しております。幹細胞によって血管が生成され、血流によって酸素が脂肪に供給されると生着いたします。
生着しなかった脂肪は、分解されて吸収され、体外に排出されますが、稀にしこりなどの原因となる場合があります。
また、一旦定着した脂肪細胞がなくなることはありませんが、脂肪細胞は大きさが変化するため、体重などの増減により体積は変動いたします。
- Q拒否反応などは出ませんか?
- A
インプラント(バッグ)やヒアルロン酸などの異物ではなく、自分の脂肪を注入する施術ですので、拒否反応によるアレルギー反応などのリスクは非常に低い施術です。ただし、手術ですので副作用等のリスクが全くないというわけではなく、注入脂肪のしこり化、石灰化などのリスクはゼロではありません。
当院では、脂肪の幹細胞含有率を上げ、まんべんなく脂肪を注入するなど、施術技術によってリスク発生を極力抑える施策を行っています。
- Qレントゲンなどで豊胸がバレたりしませんか?
- A
定着した脂肪細胞は、自己組織になるためレントゲンなどに映ることはありません。
ただし、万が一しこり、石灰化などをしてしまっていたり、小嚢胞ができている場合は、影のように映りこむ場合がございます。ご了承ください。
基本的には、健康に関する事でございますので、検診を受ける際には豊胸を事前に申告いただくことをおすすめしております。
- Q妊娠、出産や授乳などに影響は出ませんか?
- A
基本的に豊胸は授乳などには影響いたしません。
授乳に関連するのは、乳腺、乳管などになりますが、基本的に豊胸は乳腺下にヒアルロン酸や脂肪・インプラントを入れる施術となりますので、乳腺や乳管と干渉しないため、授乳などに影響はございません。
- Qインプラントが同じでも、手術をする医師の違いによって、仕上がりに差はありますか?
- A
リスクの多寡に差が出ると考えてください。
基本的に、インプラント豊胸はインプラントの形に仕上がるので、大きく形に差が出ることはありません。
しかし、腕の良くない医師の施術だと、インプラントにヨレが出たりインプラントの端に折れができて胸に凹凸ができたり、インプラントが浮いてきて段が出来てしまう、インプラントの端部分がペコペコと目立つなどの症状が出る場合があります。
こういったリスクを回避するために、信頼できるクリニックでの施術をおすすめします。
- Qヒアルロン酸注入後、なんとなく胸に違和感…これってしこり?相談に行ってもいいですか?
- A
お気軽にご相談ください。診察をさせていただきます。
豊胸後、体質などによって術後6ヶ月まではダウンタイムとして一時的なしこりや違和感などが出る場合がございます。
ダウンタイムに関しては術前・術後にしっかりとご説明させていただきますが、説明よりも症状が重い、違和感がある、不安があるなど
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。診察させていただきます。
他の施術との比較
以下に該当する方は、「ヒアルロン酸注入豊胸」「インプラント挿入豊胸」「もっと純度を上げた脂肪注入系豊胸」をご検討ください。
豊胸初心者だから
手軽な
豊胸で試してみたい方や、
急いで豊胸がしたい方
脂肪注入豊胸よりも、
もっと定着率が良く、
リスクの少ない豊胸がしたい
一度で大幅にサイズアップしたい・
理想の胸の形にしたい方・
豊胸後に胸が縮むのが嫌な方
胸の整形の施術一覧
-
胸を大きく理想のサイズアップさせる
インプラント
(バッグ/Motiva)挿入豊胸 -
お手軽&お手頃、初めての豊胸
ヒアルロン酸注入豊胸
-
自分の脂肪を注入して自然な感触
脂肪幹細胞注入豊胸
-
脂肪の純度を高めて注入
CRF(コンデンス
リッチファット)豊胸 -
脂肪の純度を高めて、更なる定着率
ピュアグラフト豊胸
-
自分のムダな脂肪を専用器具で
純度を上げて定着率UPセルチャー豊胸【銀座院限定】
-
乳頭を美しく整える
授乳障害・乳腺炎の予防にも陥没乳頭形成術
-
肥大化してしまった乳頭を小さく
乳頭縮小術
-
広がった乳輪のサイズを整える
乳輪縮小術
-
大きすぎるバストの悩みを解消
乳房縮小術
-
下垂したバストを改善
ハリのあるつり鐘型の胸に乳房吊上術