ヒアルロン酸注入と相性のいい施術とは
公開日:2021/06/22更新日:2022/08/30

ヒアルロン酸注入は、他の施術と一緒に受けることで、美肌効果は著しくアップします。
「ボツリヌストキシン注射」「コラーゲン治療」など相乗効果の高い施術をどんどん組み合わせることで、あなたの理想のお肌へ近づき、よりエイジング効果が高まります。
シワ対策、タルミ対策、うるおい力アップなど、あなたの期待する効果に合わせて、相性のいい施術をジョウクリニックがご提案いたします。

ヒアルロン酸+αのW美肌効果で、みずみずしく、若々しく、美しさアップ!

 

ヒアルロン酸注入と相性のいい施術

【ボツリヌストキシン注射】深いシワも消えて、本来のあなたが顔をだす

深いシワも消えて、本来のあなたが顔をだす

ヒアルロン酸注入だけでは解消しきれない、額、眉間、下まぶた、目尻などの深い表情ジワには「ボツリヌストキシン注射」が有効的です。
ボツリヌストキシン注射とは、ボツリヌス菌を注入する施術方法です。
筋肉を麻痺させることで、過剰な収縮を弱め、シワをなくすことが可能です。
しかし、4~6ヵ月で戻ってしまうことから、定期的な注入が必要となります。
また、笑った際などの不自然さ補うためにも、量や位置にも十分な考慮が必要です。

▶︎ ボツリヌストキシン注射をより詳しく

 

【ウルセラリフト】みずみずしく、若々しく、お肌がよりリフトアップ

みずみずしく、若々しく、お肌がよりリフトアップ「ウルセラリフト」

顔のタルミ治療は、ヒアルロン酸注入だけでなく、「ウルセラリフト」の使用でさらに効果的なものになります。
ウルセラは、皮膚の深部にまで効率よく確実に超音波を伝達することにより、リフトアップが体感できる治療器です。
タルミの原因である表情筋膜(SMAS筋膜)まで根本治療でき、さらに熱ダメージがコラーゲンの分解と収縮を起こすので、ヒアルロン酸との相乗効果で、みずみずしくリフトアップが可能です。

▶︎ ウルセラリフトをより詳しく

 

【サーマクール】フェイスラインくっきりで、お肌もピチピチ

フェイスラインくっきりで、お肌もぴちぴち「サーマクール」

コップの役割であるコラーゲンを整えなければ、水分たっぷりのヒアルロン酸はお肌から体内へこぼれてしまいます。
「サーマクール」は皮膚内に高エネルギーを与えて、コラーゲンの生成を活性化
皮膚の表皮だけではなく内からしっかり引き締め、肌質改善・美白効果が可能です。
ジョウクリニックではサーマクールCPTをはじめ、より効果が実感できる最新機器も導入していますのでぜひご体験ください。

▶︎ サーマクールをより詳しく

▶︎ サーマクールCRTをより詳しく

 

【FGF注入療法】2年も持続するコラーゲン生成の切り札!

2年も持続するコラーゲン生成の切り札「FGF」

「FGF」は、体内に注入することでコラーゲンの生成を活性化させます。
体内のコラーゲンは自ら生成したものなので、お肌に馴染みやすいのが特徴。
それに加え、2年に渡って持続が可能なこともおすすめポイントです!
気になる部分にFGFを注入すると、線維芽細胞が活発に働くようになり、コラーゲンが真皮に保持されます。
うるおい成分であるヒアルロン酸との相乗効果は極めてよく、弾力と透明感ある、うるおったお肌になります。

▶︎ FGF注入療法をより詳しく

 

詳しく知りたい方、少しでも気になった方は是非カウンセリングへお越しください!

 

この記事を監修した医師

 

重本 譲
医療法人 聖美会 理事長
ジョウクリニック 総院長
重本 譲
SHIGEMOTO JOE
総院長の紹介ページ
Instagramはこちら
この記事は2021/06/22に公開された記事です。
最新情報はオフィシャルサイトをご確認ください。

たるみ・シワカテゴリの最新記事